original
















End of sale
草木染めリュックサックです。
あけぼのリュックサックと名付けました。
ラックダイ、茜、藍、ミロバランで染めてます。
ぼかしながら、グラデーション染めしています。
内ポケット、外のポケットの中にケータイポケットもあります。
Hempの草木染めの糸で手刺繍しています。
長さ調節できる肩紐で、ショルダーにもなり、自由自在な持ち方ができます。
横幅 : 25cm
縦幅 : 47cm
マチ : 9cm
This is a backpack dyed with vegetables.
We named it "Akebono backpack".
It is dyed with lac dye, Akane, indigo, and myrobalan.
t is dyed in gradation with blurring.
There is an inside pocket and a cell phone pocket inside the outside pocket.
It is hand embroidered with Hemp dyed thread.
The adjustable shoulder strap can be worn as a shoulder strap, allowing you to carry it in any way you like.
Width : 25cm
Height : 47cm
Girth : 9cm
お洗濯のご注意
草木染製品は、手仕事ですので、それぞれ染まり具合が違っている事がありますこと、ご了承下さいませ。
基本的には、水で手洗い、陰干し、がおすすめです。
染料が影響し合う場合がございますので、他のものとは、別に洗って下さい。
濡れているときは、特に他のものにつきやすいので、気をつけてください。
合成洗剤や漂白剤、柔軟材などは使わないで下さい。
無添加の粉石けんなどがおすすめです。
汚れが少ないときには水洗いでも良いです。
あまり洗わないほうが良いと思っている方がおられますが、汗などをかいたら、なるべく早く洗って下さい。
脱水機は普通に使用して、大丈夫です。
陰干しで乾かして下さい。
それから、草木染のものは、酢や果物の汁などの"酸”に反応することがあります。
付着しないよう気をつけて下さい。
もし、付着してしまった場合は、できるだけ早く水で洗い流して下さい。
大切に手入れすると長持ちします。ありがとうございます。
Precautions for laundry
Please note that plant dyeing products are handmade, so the dyeing condition of each may be different.
Basically, it is recommended to wash it by hand with water and dry it in the shade.
Dyes may affect each other, so please wash them separately from other things.
When it is wet, it is especially easy to get on other things, so please be careful.
Do not use synthetic detergents, bleaches, fabric softeners, etc.
We recommend additive-free powdered soap, etc.
When there is little dirt, you can wash it with water.
There are people who think it's better not to wash too much, but if you sweat, please wash as soon as possible.
The dehydrator can be used normally, and it's okay.
Please dry it in the shade.
In addition, plant dyeing may react to "acids" such as vinegar and fruit juice.
Please be careful not to stick to it.
If it is attached, rinse it with water as soon as possible.
Thank you.